希望先のインターンが1dayばっかりなんやが

3:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:08:39.82 ID:94RDfKeB0.net
みんな1dayインターンどうおもうんや?
4:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:08:57.30 ID:mnFnFa2T0.net
2年からインターンするのってどうなん?
5:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:09:07.81 ID:94RDfKeB0.net
>>4
意識高すぎ
6:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:09:25.36 ID:mnFnFa2T0.net
>>5
Fランなんや
9:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:10:40.37 ID:94RDfKeB0.net
>>6
ワイもやぞ
そんな意識高くないが
18:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:13:55.95 ID:Q5RX/zsx0.net
>>6
Fランがインターン行っても意味ないで
トイックとか資格の勉強した方がいい
20:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:14:59.16 ID:94RDfKeB0.net
>>18
先月ワイ570点
今月で600超えめざすで
21:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:15:00.23 ID:mnFnFa2T0.net
>>18
イッチかわいいな。目標が既に低いでw
7:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:10:01.27 ID:mnFnFa2T0.net
イッチは3年?今から就活始めるの?
11:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:11:30.31 ID:94RDfKeB0.net
>>7
3年や
昨日トレース台買ったとこや
企業研究もぼちぼち
8:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:10:28.58 ID:7aN4GQ0f0.net
1dayなんて説明会みたいなもんやぞ
14:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:12:24.14 ID:94RDfKeB0.net
>>8
情報系なんやが採用実績があるとこのインターン調べまくったけどどこも1dayなんや
10:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:11:23.25 ID:WK4B5j+c0.net
インターンなんか行かなくても良いぞ
行っても落ちる奴は落ちるし行かなくても採用される奴は採用される
行っても落ちる奴は落ちるし行かなくても採用される奴は採用される
12:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:11:33.07 ID:RVZCeVaR0.net
1dayのは女漁りやぞ
たまにイケメンとかもお持ち帰りされるけど
たまにイケメンとかもお持ち帰りされるけど
15:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:12:45.80 ID:RVZCeVaR0.net
ただの合コンみたいなもんや
何やったかより顔で選ぶための
何やったかより顔で選ぶための
16:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:12:45.85 ID:mnFnFa2T0.net
就活ほんとやりたくねぇわ
19:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:14:06.79 ID:q50HlaBG0.net
インターンなんて行かなくていいぞ
22:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:15:05.67 ID:z3m7IK/oa.net
インターン意味ないんだよなぁ
そもそもインターン積極的に行くような意欲を見せるぐらいなら大学受験をもっと頑張ってFランなんか行かなきゃ良かったのに
なんでFランの奴に限って入学してから張り切るんやろか
そもそもインターン積極的に行くような意欲を見せるぐらいなら大学受験をもっと頑張ってFランなんか行かなきゃ良かったのに
なんでFランの奴に限って入学してから張り切るんやろか
24:風吹けば名無し2017/12/01(金) 01:15:34.72 ID:B4OqcvBbp.net
こういうスレのインターン不要説真に受けるやつっておるんやろか
引用スレhttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512058038/0-
スポンサードリンク
「インターンシップなどの前準備」カテゴリーの関連記事