就活終わった大学生集合

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:21:48.435 ID:4+EKv8cO0.net
終わってない人も愚痴ってけ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:22:12.183 ID:Ky5N/MrB0.net
院進ワイ高みの見物
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:22:45.275 ID:4+EKv8cO0.net
>>3
理系か
俺院行ったけど途中で辞めて就活してたわ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:22:22.491 ID:+vRanI7Pp.net
おっ、ガキから大人への階段登ったか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:23:22.966 ID:4+EKv8cO0.net
>>4
20歳くらいから精神年齢は成長してないとおもいまふ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:24:06.833 ID:3lsIUAbNa.net
>>9
嘘つけ
12歳頃から変わってねーぞ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:23:08.743 ID:LHIWUCtV0.net
ニートだけど就職ブルー
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:23:25.767 ID:v66Ltz4R0.net
このクソ暑い中歩くのいやだ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:24:40.438 ID:4+EKv8cO0.net
>>10
前みたいに3月解禁でいいよな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:24:30.511 ID:eVqrhHL90.net
色んな意味で終わったわ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:24:39.949 ID:neUtziUl0.net
推薦のおかげで楽だった
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:25:27.247 ID:LshSZ17I0.net
理系なのに技術も知識もない無能なんだけどどうしたらいい?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:26:08.320 ID:4+EKv8cO0.net
>>19
俺も理系で院まで行ったけど事務系職種ついたから問題ない
技術系だからって知識問われたりはしないよ日本企業は
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:33:29.046 ID:neUtziUl0.net
トンチみたいなことさせられた?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:35:00.283 ID:4+EKv8cO0.net
>>28
一回もないなそんなこと
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:35:28.205 ID:neUtziUl0.net
あと研究テーマの話な
これ結構重要だったきがするんだが
これ結構重要だったきがするんだが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:36:11.561 ID:dNHm/PeX0.net
先月は一個も受けずにバイトばかりしてたぞ
どうだやべえだろ
どうだやべえだろ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:38:43.149 ID:RVbm6Yeta.net
10年位前に終わった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:40:07.232 ID:4+EKv8cO0.net
>>35
おっさんお疲れ様
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:45:26.009 ID:neUtziUl0.net
コミュ力ってなんだろうな
適当に話すくらい誰だって出来るやんなぁ
適当に話すくらい誰だって出来るやんなぁ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:49:37.285 ID:4+EKv8cO0.net
>>39
相手が聞きたいことを察知してちゃんと伝えられる能力のことだよ
就活は学生側に決定権なくて人事が握ってる訳だから人事視点で考えたらいい
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:54:48.663 ID:RnqDIQDeM.net
>>43
伝わんなかったらもう一度詳しく説明すれば良いだけの話なんだよなぁ
人事の気持ちとか普通に考えたら一つも分からない
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:56:22.473 ID:4+EKv8cO0.net
>>52
20分程度の面接で一回の説明でうまく伝えられないって結構致命的だよ
人事視点で考えるって大したことじゃないし
要は一緒に働きたいか、こいつを雇って会社が儲けられるかってところだから
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:48:03.576 ID:3dA4OVYV0.net
質問なんだけど就活っていつ頃からやるの?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:49:35.870 ID:1bCZhrNr0.net
>>41
俺も気になる
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:50:04.573 ID:neUtziUl0.net
>>41
みんなが始めた時がやるときだよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/18(火) 23:54:28.984 ID:DmfC9ftxM.net
今から夜行バスで説明会やわ
みんな消えろw
みんな消えろw
引用スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500387692/0-
スポンサードリンク
「一息落ち着くスレ」カテゴリーの関連記事